土曜日に、会社でもくもく会があり、その時つくったWebサービス。
「文字化けデコーダー」
以下のエンコード形式の文字列のデコードに対応しています。
- URL Encode
- HTML文字参照
- HTML実態参照
- Base64 Encode
- MIME Encode
- uuencode
- PHP serialize
- PHP hex2bin
- Quoted Printable
- JavaScript String
- Json 整形
システム開発やっていると、ログとかエラーメッセージとか、マルチバイト文字がデコードされずに表示される場面にたまに出くわすので、その時にスマートに解読できるのを作ってみました。
これから地味に少しずつ育っていくと思っています!
ま、エンコードマニアックス(http://encodemaniax.com/)という、定番サイトのほうが機能豊富で使いやすいので、オススメです!
最近のコメント