最近のコメント

    Ubuntu 10.04 LTS Desktop をインストール

    UbuntuサイトよりDLしたISOをCDに焼いて準備おk。
    マシンもリビングに持ってきた。ML115G1というHP社のエントリー鯖機ですが、 コストパフォーマンスが半端ないマシンです。

    話は横道にそれますが、1年前にこいつをNTT-X Storeで1台12800円で見つけたときに、思わず2台即決購入。1台はコールドスタンバイ的に手つかずで保管してあったものです。その後、2台で2万円で売っていたときはさらに驚いたものです。
    さらに今日、NTT-Xで検索してみたら、姉妹機と思われるML110G5が何と9280円で売られていた(下記)・・・恐るべしデフレ・・・マザーがAMDでないのでCPU換装等の楽しみは少ないですが、それにしても安すぎる!!。メモリも1GBと前より太っ腹だ。

    さて、インストールを開始した。CDブートし、インストーラの指示に従いあっという間に完了。何と簡単。再起動するとFireFoxのアイコンがあり、ネットもすぐ使えてしまった。最近Linuxデスクトップに触れていなかったけど、あまりの簡単さに驚愕してしまう。

    Webkit系のChromeをDLしdebからインスコ。パネルにショートカットを設置しました。

    最後に、Webソーシャル系アプリのリンクたち(Twitter、mixiやらFaceBookやらGmailやら、1つにならんのか・・・)をお気に入りにセットし、本日の作業は終了とあいなりました。

    次回以降は・・・
    ・SMBでファイル共有し、WindowsPCからデータを移す。
    ・Wine + iTuneのインストールに挑戦しようかなと。

    Leave a Reply

    You can use these HTML tags

    <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <s> <strike> <strong>