キータで面白いの見つけたので共有。
http://qiita.com/greymd/items/8744d1c4b0b2b3004147
ログ監視とかの時、複数のログをtailしたり、ターミナルいっぱい出す時に便利そうなので使ってみた。
CentOS7に以下で導入しました。
[bash]
su –
yum install tmux
wget https://raw.githubusercontent.com/greymd/tmux-xpanes/master/bin/xpanes -O ./xpanes
install -m 0755 ./xpanes /usr/local/bin/xpanes
xpanes -c ‘tail -f {}’ /var/log/{messages,maillog,yum.log,dmesg}
[/bash]
上記、ログは適当です・・・試した所、確かに4ペインでログが同時に見られました!!
こんな風にすると、1~100のDHCPの接続状況を一気に確認できたりします!すごい。
[bash]
xpanes -c ‘ping {}’ 172.19.91.{1..100}
[/bash]
最近のコメント